2010.4.23 02. DIARY
なんだかペニーワイズスタッフの”旅”ブログになってきてしまいましたが…(笑)
中学校の修学旅行以来の京都。
市バスの1日券を駆使して観光名所を回ってきました。
この券を使うとバスが1日乗降りし放題!!
(地下鉄にも乗れるものなど、他にもお得な券があります。)
まずは三十三間堂へ。
お堂内、1000体の仏像は圧巻!
妙に感動して涙でそうでした。
THE 京都 清水寺
清水寺から八坂神社・祗園方面へつづく三年坂・二年坂・ねねの道は
石畳の情緒ある散歩道。
三笠で有名な「阿月」なんと休みでした~!!残念。
北野天満宮の門前菓子、あわ餅。「粟餅所澤屋」さんでいただきました。
テーブルにつくと有無をいわさずこのセットが出てきます。
いわずと知れた金閣寺。
ホテルに行くにはまだちょっと早かったので、
予定には入れていなかった二条城へ行ってみました。
桜がまだ残っていてキレイでしたよー。
二の丸御殿にはぜひ入ってください。
襖絵、美しかった!
朝9時すぎに京都に到着し、夕方6時近くまで歩きまわったので
もうヘトヘト。
夕食はホテルからほど近い「味禅」で。
ざるそばとそば粥のセット。
そば粥美味!!
白金SR K