2013.4.22 02. DIARY
先週、友人の結婚式で関西に帰郷していました。
せっかくなので、関西の良さげな山をトレッキング!去年の暮れに行った奥多摩以来の山散歩!
日本百名山、日本百景のひとつとされる大台ケ原へのプランを考えていたのですが、
閉山期間中だったため断念し、急きょ大普賢岳周遊プランに変更!
山の新緑の季節はまだまだこれからですね!
和佐又山ヒュッテに飼われている【リサ】というわんこが、
それはそれは名ガイドでした。飼い主さんが一緒にいるわけではないのですが、
放し飼いにされていて一緒にくっついてくるのです。というよりかは先頭でしっかり
導いてくれるのです。私たちがちゃんと付いてきているか確認しているかのように、
何度もチラッチラッと振り返り、その姿が何とも頼もしい。
山小屋の飼い主さんに聞くと、登山客が上る度について回り、
一日に3往復くらいして帰ってくることもあるそう。
色々な表情が楽しめる良い山でした!山を登ることって大汗かいて本当に大変ですが、
不思議と体が軽くなるんですよね~~。体が元気になるんです。自然の力ですね。
広尾店 岡崎