2009.3.11 99. OTHER
どうにか白金店のリニューアルもひと段落。実はわたくし、a managerは先月より白金店の1階に仕事場を移しました。これからも広尾店には何らかのかたちで関わっていくことになるとおもいますが、目下のところはパインファニチャーの勉強中。いまだ在庫帳が読めず石K女史に怒られっぱなしな毎日、です(笑)。
このブログは岡Z女史に引き継ぐべきなのか、タイトルを変えてパインファニチャーに移すべきなのか。ただいま思案中、です。
という訳で慣れない環境で話題も少ないので、最近買った(=まだ読んでいない)本の紹介でも…。
藤森照信、乾久美子、藤本荘介、石上純也、トラフ、永山祐子という6人の建築家が、それぞれ空想のお風呂をイメージしたプロジェクトが載っています。それにしても錚々たるメンツ!まるでアートブックのようです。
たまにはビジネス書も読まなくては、ね。
一眼レフ、欲しいなぁ…
恥ずかしながら坪内祐三の「考える人」ではじめて知りました、福田恒存。読み始めたばっかりですが、かなりおもしろいです。